マンチュリア・キャンペーン,ファーストマーチ?

基本方針:アイアンローラーに出来る限り抗堪し、崩壊を先延ばしにすること。
・・・まぁ、かなりムリポかもしれんが。

1936

基礎工業力の底上げと人民の生活向上のため農業技術の近代化に着手。初期ICが20あるから、5%アップで丁度+1になるので、工場を建て増しするよりもある意味効率的か。
同時に、労働力改善に資するため人^H民兵を解隊。機動戦を志向し騎兵部隊中心に満州国軍の再編成を実施。

1937

日本国よりの技術援助・資源援助を受けつつ、歩兵・騎兵の技術開発を推進。初期爆撃機の開発。
満州飛行機による国産第壱号の軍用機が進空する。第一轟炸飛行戦隊編成。*1

1938

陸戦ドクトリンの開発に着手。守備兵で堪えて騎兵部隊を挟撃に、という戦略構想の下、機動戦−人海戦術ルートを選択。
満州国軍主力である、騎兵の装備更新が開始される。歩兵は更に開発続行。山岳部での持久戦用に山岳兵を編成しようと開発・・・・してみたものの、コスト高に一個師団を試験的に編成したのみに終わる。戦闘工兵連隊を増備し、山地での遅滞防御戦闘を任ずる。

1939

日支戦争勃発に伴い、軽装甲騎兵三個師団を中核とした二個軍*2を南支戦線に派遣。本国には司令部をハルビンと新京に配置。
板垣関東軍司令官退任に伴い、陸戦ドクトリンの開発が停滞orz
歩兵技術の開発続行。39年式守備隊をとりあえず目標に。
司令部に付与するため野戦重砲(ただしWWIモノの骨董品だが・・・)を生産。軍砲兵として配備。

1940

中国共産党が壊滅。皇帝万歳(違
南支戦線は膠着しつつある悪寒。防御の薄そうなトコロを選んで騎兵で引っかき回す程度でお茶を濁す
どうせ占領に成功しても日本の領土になるのだし、とかなり適当ぶっこく(ぉ

1941

史実通りに日本が真珠湾奇襲。同盟国*3として対連合国宣戦布告。
守備隊の生産を開始。蘇満国境線の磔^H張り付け師団として配備予定。
相変わらず南支戦線はてきとーに。

1942

夏。
大連に米陸軍一個師団を基幹とする部隊が揚陸。
って、あんですとー!?
・・・うわ、防備隊いねー!日本、兵力薄いよ、なにやってんの!
ってゆーか、制海権はどうしたっ?>IJN
・・・・うわ、42年ですでに壊滅状態ですかそうですか。本気で半年しかもたないのはどうよ?>山本提督
大連の空軍基地に飛来した航空部隊の支援の元、朝鮮半島付け根のエリアを次々と切り取っていく米軍。
数少ない機動兵力である騎兵部隊により反撃を試み、一時大連を奪還成功したものの・・・
米海兵師団含む第二陣による強襲揚陸により大連再占領。橋頭堡の防備が強化される。
そして・・・営口失陥。IC減により生産力及び開発ライン低下。あーうー。

投了

次回作戦計画?

計画経済一直線でIC確保
資金&物資大増産、それを使って技術買い取り。
民兵師団?片端から派遣軍にして日本に売り飛ばし^^

*1:でもまだ未配備^^

*2:計六個騎兵師団+装甲車両

*3:属国