メモ:近隣補給状況

れんが通り

1900-2000前後でほとんどの商店及びショッピングセンター系は壊滅。飲み屋、ラーメン屋を除く食堂系もカンバンのため、後方支援拠点として甚だ不適。

電器

商店街内にベスト電器があり、電気用品部門におけるもっとも近い拠点。

書籍

商店街内に小規模な書店、商店街を抜けていったところに24時間営業の書店。また、通りの中程にあるショッピングストア「Kール」内の書店はフロア面積もそこそこで品揃えも良好。

そごう

基本は1900閉店だが、食品街は1930まで営業。
早い時間にセールが始まる(&名店街なので品質そこそこ)のため、状況が許せば第一補給拠点として活用すべき。カード払いが出来るのもメリット。

書籍他

レストラン街及びブックセンターは2100まで営業しているものの、品揃えに特徴もなくやや薄味。他所で入手出来なかった場合の保険程度か。

駅上「Kスト」

スーパー部門の営業は2200まで。総菜メニューはバランスを押さえた物が多めで好感度。

書籍

ブックストアも2200まで営業。活気もあり、品揃えもそこそこ。特に、ラノベコーナーは担当者がハイエンド系らしく?或る意味偏っている*1ものの品揃え自体も豊富なため、ハイローミックスで充実した構え。
また、書店のポイントカード、ショッピングセンターのポイントカード、そしてカードのポイントとすべて加算されるという一挙三倍ポイントがややお得感。

駅向かい「Kアル」

スーパー銭湯の併設施設。風呂は2600まで。

書籍

「ふたば君チェンジ書店」は2500まで営業。品揃え豊富で、新刊は強そう。
フロア面積があるため入荷数も多いだろうから、上記で捕捉失敗したときの第弍候補か。
ポイントカードはカード払いと併用不可。

ミュージアムとなり「優&魅衣タウン」

全館2200。スーパーはCGC系。総菜メニューはふつー。
成城石井協賛コーナーがあり、一部商品を扱っているものの品数は多くない。
無印良品ショップ有り。

書籍

書店はケイブンシャの大百科^H^H^H^H。新刊の品揃えはまずまず。軍事系書籍をフェアコーナーにおいているあたりは、隣に某ミュージアムがあるからだろうか。世艦の2000年以降のバックナンバーなど在庫有。*2

マルタ根拠地隊

ポツンと建っているホビーショップ。
艦艇、航空、車両、RC、ガンと一揃いを扱っている。食玩系の在庫もそこそこ確保されている模様。
で。
流石はMalta
1/72 フラワー級スノーベリ」とかが置いてあったりした罠。でかっ!
暇があったら(ナイナイ)ネルソンとロドネイをニコイチしてG3モドキとかKGVから上構移植でフッド1942とかでっちあげてみたいのー、なんて。(技術もない癖に言ってみたりする悪い癖ー


んで。

R/Cボールわろた

いや、RB-79ぢゃなくて。


・・・ん、応用したら、と言うか制御部組み込んだらR/Cパンジャンドラムが作れないかコレ?

*1:秋山瑞人がEGCから一式(くろがね含む)とか、川上稔終わクロ全巻どころか都市から全巻、とかetc.etc.

*2:それに混じって某MC☆アクシズとかがならんでいるのはどうか。